運営者プロフィール

矢嶋 美由希

株式会社Re Prism 代表取締役

累計1万人以上を指導してきた「強み覚醒」専門の心理コンサルタント。「才能を持ち腐れしている原石を見つけて、人生のブレイクスルーを経験させる」をコンセプトに活動しています。著書「ふだん使いのマインドマップ」etc

記事カテゴリー

怪しいキャリアコーチングとは?無料キャリアコーチングの見分け方

  • キャリアコーチングは無料なの?
  • 怪しいキャリアコーチングサービスの特徴とは?
  • 安全な無料キャリアコーチングの選び方が知りたい!

最近では働き方の多様化が進みキャリアも多様化しているため、自分のキャリアプランに悩む人が増えています。

「このままではいけない」と焦っても、どうしてよいか分からず助けを求める人もいるでしょう。

この記事では、無料キャリアコーチングについて安全かどうかの見分け方や選び方を詳しく紹介します。

参考にしていただければ、あなたに最適なコーチングサービスが見つかるでしょう。

目次

キャリアコーチングの種類

キャリアコーチングとは、キャリアに関する悩みを解決するためのアドバイスやフォローを行うサービスです。

利用者はマンツーマンで相談ができ、「自分の目標やキャリアが分からない」「転職するべきか」などの悩みに対し、キャリアコーチから適切な助言や提案を受けられます。

相談することにより、自分では気づかなかったスキルや得意分野などが明確になるでしょう。

キャリアコーチングには2つの型があり、料金形態もさまざまなので、自分が望む目的に合わせて選ぶことが大切です。

ここでは、キャリアコーチングの型や料金について詳しく紹介します。

キャリアコーチングについては、こちらの記事にもまとめているのでチェックしてください。

パーソナルトレーニング型

パーソナルトレーニング型は、ひとりの利用者に担当のキャリアコーチが一人付き、契約した期間内で行うキャリアコーチングです。

じっくりとキャリアトレーニングを受けることができるので、自分のキャリアについて本格的に取り組みたい人に向いています。

「自分の課題が分からない」「しっかり相談したい」と悩む人にもパーソナルトレーニング型はおすすめです。

1カ月〜2カ月程の長い期間のサポートが前提のため、丁寧に相談に応じてもらえます。

ですが、手厚いサポートが受けられるだけに利用料も高額になってしまう点には注意が必要です。

無料カウンセリングが利用できるキャリアコーチングもあるので、いきなり契約せずにいくつか試してみるのが良いでしょう。

スポット型

スポット型は、相談が必要になった時だけキャリアコーチングが受けられ、1回ごとに利用料を支払う単発式です。

自分のキャリアプランをある程度作れるという人に向いていて、悩みや質問がハッキリしているケースに効果があります。

その都度相談できるので適確なアドバイスがもらえ、すぐに軌道修正できるからです。

自分流のキャリアプランが「本当に自分に合っているのか」「方向性が違っていないか」など悩んだ時にすぐに相談、アドバイスをもとに改善ができますよ。

スポット型のキャリアコーチングでは、オンライン通話や電話を使うことが多く利用料が安いことから気軽に相談できるのもメリットです。

有料と無料の違い

キャリアコーチングは、基本的に有料になります。

無料のキャリアコーチングは、あくまでも1回だけ利用できる受講体験のようなものです。

多くのキャリアコーチングサービスがあるなかから自社の有料コースを受講してもらうために、各社それぞれ「初回無料カウンセリング」「無料相談」を実施しています。

中長期的なキャリアコーチングのパーソナル型の料金相場は30万円以上なので、利用者はキャリアコーチングサービス選びには慎重になりますね。

無料体験では自分に合うか見極められるので、納得して契約でき、トラブルも防げるでしょう

怪しいキャリアコーチングサービスもある!詐欺や悪徳業者の特徴

  • 必要のない他のサービスへ誘導される
  • 料金プランやサービス内容が分かりづらい

このように感じたら詐欺や悪徳業者の可能性が高いでしょう。

キャリアコーチングの本来の役割は、利用者が持つ目標や理想像を実現するための手助けをすることです。

セミナーを勧めたり教材や情報商材の販売、その他のサービスへ誘導されることがあれば注意しないといけません。

また、どんなサービスでいくらかかるのかが分からなかったり、追加料金を請求されることもあります。

契約内容やキャンセルについてなど、明記されず不透明な部分が多いキャリアコーチングサービスは怪しいと考えられるでしょう。

安全な無料キャリアコーチングを見分ける4つの方法

キャリアコーチングサービスは、事業会社の提供と個人のキャリアコーチの提供があり、どちらが向いているかは人それぞれです。

後の契約を見据えて、最初から安全な無料コーチングを選ぶことが大切ですよ。

自分の目的に合うキャリアコーチングを見つけるには、実際に無料キャリアコーチングを受けた人の声を参考にするのがおすすめです。

ここからは、より詳しく、安全な無料キャリアコーチングを見分ける4つの方法を紹介していきます。

見分け方①キャリアコーチングの実績があるかどうか

キャリアコーチの経歴やこれまでの実績を見ると、キャリアコーチングサービスの安全性が判断できます。

過去にカウンセリングを受けた人をどのぐらい成功に導いたか、しっかりチェックしましょう。

実績が多いということはノウハウも豊富にあるので、どんな悩みや相談にも応じてもらえます。無料であっても適確なアドバイスやサポートが期待できるので、安心してサービスが受けられますよ。

ただし、嘘や誇張された実績には注意が必要です。

インターネットやSNSで運営会社やキャリアコーチについてリサーチしたり、書籍を実際に読んだりして、実績の裏どりもしましょう。

見分け方②ライセンスや認定を持っているかどうか

キャリアコーチになるための資格はありませんが、資格を有しているかはひとつの判断基準になります。

以下のような資格やライセンスがあると安心です。

  • 一般財団法人生涯学習開発財団のコーチング認定資格
  • 国際コーチング連盟(ICF)認定コーチ資格
  • 一般社団法人日本コーチ連盟(JCF)認定コーチ資格
  • キャリアコンサルタント資格
  • キャリアコンサルティング技能士資格

これらを持っているキャリアコーチは、さまざまなキャリア設計に関われるためスキルや信頼性が高いと考えられます。

ヒアリング力を見極めるために、心理学系の資格を有しているかもチェックしましょう。

  • 公認心理師
  • 臨床心理士
  • 認定心理士
  • 日本NLP協会認定トレーナー

「資格を持っていないから怪しい」と一括りにはできませんが、資格やライセンスがあれば一定のスキルがあると判断できるでしょう。

見分け方③利用者の口コミやレビューの評価はどうか

利用者からの評価が高いキャリアコーチングサービスは、安全性も高いので口コミやレビューを確認しましょう。

口コミやレビューは実際にキャリアコーチングを受けた人の声が聞けるので、良い意見や感想が多いことは満足度が高い証拠です。

なかでも具体性のあるレビューや評価を参考にすると、良いキャリアコーチングサービスなのかが分かりやすいですよ。

無料相談後に相談者の後押しをすることはありますが、「強引に有料コースに勧誘された」「しつこく勧誘された」などのレビューがある場合は注意しましょう。

無料カウンセリング体験者から、受ける価値のある内容だと感じてもらえ、相談者の気持ちを大切にしていると評価されているキャリアコーチングサービスは信頼できます。

見分け方④サービスの提供元が信頼できるかどうか

事業会社が提供しているキャリアコーチングサービスでは、提供元の運営会社が信頼できるところであれば、詐欺や悪徳業者の可能性は低いです。

運営会社が行うキャリアコーチング以外のサービスの評判が悪いときは、キャリアコーチングについても不安になります。

なので、運営会社の全体をしっかり調べ評価や実績に基づいた判断が必要です。おおむね問題がなければ安全な無料キャリアコーチングと言えるでしょう。

一方、個人が提供するキャリアコーチングは運営も個人のケースが多く、提供元の信頼性で判断するのは難しいですよね。

個人のキャリアコーチングの場合は、紹介してきたようにSNSやブログ、雑誌などのメディアや口コミなどから信頼性をチェックしましょう。

自分に合った無料キャリアコーチングを選ぶための3つのポイント

無料キャリアコーチングを選ぶときに「とりあえずここにしよう」と簡単に決めてしまうと、「他のところにすれば良かった」と後悔することもあります。

苦手なタイプのキャリアコーチが担当になり悩みがあるのに言い出せないケースもありますよ。

無料であっても自分がやりたいことや抱えている問題を相談して、適切なアドバイスをもらえることが大事です。

ここからは、自分に合った無料キャリアコーチングを選ぶための3つのポイントを詳しく見ていきましょう。

ポイント①自分の悩みや理想像を明確にする

はじめに、なぜ自分がキャリアコーチングを受けたいのか考えていきましょう。

自分が何を悩んでいるのか、どんな自分になりたいのかを明確にすれば、ミスマッチを減らせるからです。

将来のキャリアを考えたい・年収をアップさせたい・転職すべきかどうか悩んでいるなど、人によってさまざまな理由がありますよね。

悩みの解決や理想像に近づくために、適したキャリアコーチングを選ぶことが大切です。

そもそも理想の自分が分からないと悩んでいる人は、こちらの記事をぜひチェックしてください。

ポイント②各キャリアコーチングサービスの特徴を理解する

次に、各キャリアコーチングサービスをリサーチしていきましょう。

多くのキャリアコーチングサービスがありますが提供されるサービスの種類や内容、得意分野や対象の年齢層などは異なります。

自分の年齢層や、悩みに合ったキャリアコーチングサービスを選ぶことがポイントです。

ですが、悩み相談ができるだけでは意味がありません。

悩みの解消やキャリアアップにつながるように、自分が望むサポートが受けられるか、各キャリアコーチングの特徴を充分に理解しましょう。

40代向けのキャリアコーチングの選び方は、こちらの記事をぜひ参考にしてください。

ポイント③コーチとの相性をしっかり見る

最後に、どんなキャリアコーチが担当になるのか調べましょう。

キャリアコーチングはマンツーマンであるためコーチと相性が悪いときもあります。苦手意識を持つと話しづらくなり相談もできなくなりますね。

コーチのプロフィールや理念やメッセージを見て、人となりをチェックすることも大事です。

自分と相性が良いと感じたら、無料カウンセリングを受けてみましょう。

カウンセリング中にコーチとの相性を確かめることで、本契約をしたときに失敗と感じることも少なくなります。

無料のキャリアコーチングだけでも受ける価値はある

無料キャリアコーチングは、本格的にキャリアコーチングを受けたい人が試すだけではなく、気軽に利用するだけでも効果が期待できます。

無料でもプロのキャリアコーチがカウンセリングを行うので、無料キャリア相談だけの利用でも悩み解消のヒントが見つかることもありますよ。

プロの意見を聞くことで新しい発見があることでしょう。

キャリアに関して不安や悩みがあるなら、一人で抱え込まずに無料カウンセリングを受けることをおすすめします。

まとめ

この記事では、無料キャリアコーチングについて紹介しました。

最後に簡単にまとめます。

  • キャリアコーチングには中長期的サポートのパーソナルトレーニング型と単発式のスポット型がある
  • 料金やサービス内容が不明瞭で、他のサービスへ誘うキャリアコーチングサービスは怪しい
  • 安全な無料キャリアコーチングはコーチの実績があり認定資格などを持っている
  • 安全な無料キャリアコーチングは利用者からの評価や運営会社の評価が高い
  • 自分の悩みやどうなりたいかによって、キャリアコーチングサービスを選ぶことが大事
  • キャリアコーチとの相性の良さが重要

無料キャリアコーチングサービスを利用すると、キャリアに関する悩み解決の他、自分のことを理解するきっかけにもなります。

この記事を参考にして、ご自身に合うキャリアコーチングを見つけてください。

目次