お客様の声_りさま

お名前とお仕事を教えてください。

りです。精神科病院での事務職をしており、患者様やそのご家族を事務方からサポートしています。

目次

講座に入る前の状態、課題を教えてください

自分の不遇な状況にモヤモヤしながらも、どこか仕方ないと人生を諦めていました。

それなりに幸せかもしれないし、今以上を求めるのは無理だと思っていました。自分の強みが何なのかは分からなかったですし、無いとすら思っていました。

講座に入ってからの変化を教えてください

行動することがあまり怖くなくなりました。何でもやってみたらいいと度胸がついた気がします。

そして1ミリ行動をしてみることでその先はずいぶん変わるし、自分で変えて行けるという自信がつきました。

他にも変化はありましたか?

自分の強みや良さに気づくことができました。

具体的にどんな認知のゆがみを指摘されていましたか?

常に全力ではなく、普段は50%くらいの力で、頑張るときは60%、ものすごく頑張るときで70%でいいと言われていました。

基準が高すぎて自分を苦しめていたのだと思います。

講座でなぜ変化できた(成果を出せた)と思いますか?

定期的に行動報告をすることで自分を俯瞰して見る習慣がついたり、他の方から貴重な意見を頂いて気づきがあったり、他の方の報告を拝見して励みになったりしました。

それ以外にも理由はありますか?

無理なく続けるフィールドが用意されていたのが良かったと思います。

また、矢嶋先生の愛の鞭が効いたと思います。自分自身結構頑固な方だと思うのですが、根気強く、簡潔にピシッと指摘してくださったのが良かったと思います。

参加を決める時の迷いや不安は何でしたか?

お金の問題ですね。私はシングルマザーでお金の余裕があるわけではないので、本当に変わるのだろうか、これだけの自己投資をしていいのだろうかという不安がありました。

それでも決めた理由は何ですか?

それでもこのままでは嫌だという気持ちが勝って清水から飛び降りた感じです。

どんな方にこの講座をおススメしますか?

頑張りすぎの人、自分を認められない人、自分や周りに問題を抱えていると感じている人に特におすすめしたいです。

他にはどんな方に?

楽になりたい人、何かを成し遂げたい人にもおすすめします。

これからの人生戦略について教えてください

毎日を楽しく生きながら、誰かのお役に立てるといいなと思います。

そこから副業につながるとベストです。

何かご紹介したいページはありますか?

インスタグラム(https://www.instagram.com/riekoizum/)とアメブロ(https://ameblo.jp/riekoizuameba/)をやっています。

ありがとうございました。

よかったらシェアしてね!

この記事を書いた人

目次
閉じる