
お名前とご職業を教えてください



川上です。営業の仕事をしてます。
受講前はどんなことで悩んでいましたか?



最初、矢嶋さんの個人セッションを受けてまして、そのときは仕事で成果を出したいということで受けていたんですが、、、
そのセッションの中で家庭の問題というところが出てきて、ちょうどそのタイミングでこのグルコンのお話をいただきました。
どちらかというと家庭の問題を解決したくて参加をさせていただきました。



本人は気づいていないのですが、仕事が上手くいっていない人の根本的な原因が家庭にあることって意外かもしれませんが、結構あるんです。
家庭の問題が根っこの部分にあって、その悪い影響が仕事に表面化してしまっている状態ですね。
本人は仕事が上手くいかないと悩んでいるので、いつまでたっても根本原因に気づくことができずに、ズルズルと時間だけが立って仕事も家庭もより悪くなってしまう。
そして気づいたときにはもう手遅れなぐらいに、仕事も家庭もズタボロになっている、、、
なんてケースは非常に多いので注意が必要です。
受講されてその問題は解決しましたか?



かなり改善されました!
以前は、夫とも家庭内別居のような形で、会話もほとんどなく、目を合わせて喋ることなんて何年もなかったんですけれども、今は普通の夫婦のような関係に戻って、コミュニケーションもちゃんととれていますし、、、
なぜ以前あんなにお互いの距離があったのかが、不思議なくらいという状態です。
あと子供たちにもとても良い影響が出ておりまして、当たり前ですけど。
夫との関係がとても悪かったので、子供たちとの関係もとてもギクシャクしていたのですが、今子供たちも不登校とかも、実際子供の中であったりした子もいたんです。
でも、そのあたりそれぞれがとても明るくなって学校生活をそれぞれ楽しんでますし、あと私とも夫との関係もとても良くなってきてます。



子供は感受性が豊かなので、親の関係や家庭の空気感は敏感に感じ取ってしまいます。
その結果、不登校という影響がでたり、なかには成長過程で重大なトラウマを作ってしまうことも・・・
そうすると、大人になった時に行動や言動に問題が出てしまうケースもあるのですね。
気づいていても、気づかないふりをする方が多いので家庭の問題は早めに解決するべきです。
具体的に得られた成果や結果は?



以前は原因が分からず、なんか生きにくさみたいなものをすごく感じていました。
けれども、このグルコンの中で、自分と向き合う時間というか、自分に対して考える時間っていうのがすごくとれたことで、客観的に自分の特性、欠点力というのを分かることができたんです。
そのことで、今までの自分の反応というのを客観的に分かるようになったので、なんていうんでしょう。
できないことや、上手くいかないことがあっても、それをつらいということではなくて、客観視して前向きにとらえて進むことができるようになったと感じています。
仕事の面でも少しずつ成果につながってきているな!っていうふうに感じています。



根本の原因を突き止めて、それを解決したら自然とその他の表面化している問題も、これから表面化しそうだった問題も解決していきます。
これを、根本原因を放置したまま表面的な問題だけ解決しようとするから、仕事とか家庭が上手くいかなくて、時間や労力、お金を無駄にし体力的にも精神的にも疲れて疲弊をしてしまうんですよね。
出来るだけ少ない労力で大きな効果を得るためにも、根っこの部分を取り除くということは常に意識をするべきことなのです。
他と比べて実践しやすかった点や特徴的な点は?



グループコンサルということで、最初はすごく知らない方たちと話すっていうのを緊張したんですけれども、、、
安心安全の場というか、今まで身内にも親しい友達にも話したことがなかったようなことをさらけ出せる場っていうところでした。
たぶん他のグループコンサルではそういった場ってなかなか難しいと思うんですが、矢嶋さんの今回の場っていうのはやっぱり、いらっしゃる方々が皆さんすごく良い方っていうのもあって、すごく自分をさらけ出せたなっていうふうに思います。
あと皆さんもそういう感じで参加されていらっしゃるので、ほかの方の体験とかお話を通して気づくこともすごく多くて、、、
矢嶋さんから教わることももちろんたくさんあったんですけれども、参加されている皆さんから学ぶことっていうのはすごく多くて、それはすごく良かったですね。
あとは、録音したものをあとから見返したりすることで、また学びがあったりですとか、あと気づいたことをフェイスブックのグループの中で共有したり、投稿したことに対してまた追って他の方からフィードバックが受けられたりっていうこともすごくそこからの学びも多かったです。
なんだろう・・・。
すごいお値打ちというか、実際払った受講料以上の効果が得られたなというふうに感じています。



ちまたで実践しているような普通のグループワークとかグループコンサルって、周りの目が気になって遠慮したり発言が強い人の意見に流れちゃって、ちゃんと自分を出せない人が多いんですよ。
でもちゃんと安心・安全な場を作って、場の雰囲気を見極めながら空気感とかを作っていくことで、誰でも居心地のいい空間や肩肘をはらずに素の自分をさらけだせる環境は作ることが可能です。
私は、長年やってきた経験や詳しい専門知識があるので、その環境を作り出せるのが強みでもありますね。
どんな方にオススメしたいですか?



どんな方もっていうふうに思いますけど、たぶん悩みがない方っていらっしゃらないと思うので、限定するのがもったいないなっていうふうに思います。
参加することで、今まで自分が自覚してなかった問題が出てきたりとかっていうこともあると思いますし、自分自身も実際参加する中で、こういうこともあるなって感じたので、、、
少しでも生きづらさとか、前に進みにくいなっていうふうに感じている方は参加することですごく人生が変わるんじゃないかなって思いますね。



川上さんのケースでもそうですが、私の重要な価値観の中に「愛」というものがあります。
それは恋愛に関する愛であったり、子供に対する愛であったり、社会に対する愛であったり、、、
色々な形があるのですが、このようなネガティブなニュースが多い時代だからこそ、これまで以上にその愛を大切に生きられる人が増えてほしいと願っています。
そうすれば、身近な所から幸せな愛が溢れて、仕事も家庭も満たされて、さらにその影響が波紋のように広がって社会に大きな影響を与えていくと思います。
そのように愛をカタチにして、自分自身と身近な人やさらには社会にまで、幸せで豊かな波紋を広げていける人を少しでも多く輩出できるように、サポートしていきたいですね。
最後にメッセージをお願いします



ぜひ受講しましょう!
自分の経験談ではありますが、、、絶対いいと思います、受講した方が!



ありがとうございました!